泉ヶ岳で「アドベンチャーフェスティバル2025」!青空の下、泉ピークベースでマルシェも楽しんできました

未分類

8月9日・10日の2日間にわたって開催された「泉ヶ岳アドベンチャーフェスティバル2025」。
泉ヶ岳の4つの施設を舞台に、自然やアクティビティを楽しめるイベントとして行われました。

今回は、泉ピークベースに日中立ち寄ってきた様子を写真とあわせてお伝えします。


青空の下でにぎわうマルシェ

この日は天気に恵まれ、真っ青な空の下でマルシェイベントが開かれていました。
テントの下には飲食や雑貨のお店が並び、訪れた人たちが買い物を楽しんだり、芝生に腰を下ろしてのんびり過ごしていたり。まさに夏らしいアウトドア空間になっていました。

会場入り口では生演奏をしていて、BGMもいい感じでした。


レストランのランチ営業も

敷地内のレストランもオープンから数か月が経ち、ランチ営業をしていました。
大きな窓から見える景色を眺めながら、コーヒーや食事を楽しめる空間は、アウトドアの合間にひと息つくのにぴったり。私も実際にアイスコーヒーをいただき、少しのんびりと滞在してきました。


泉ヶ岳で過ごす“特別な日常”

イベント全体ではスタンプラリーや自然体験、アウトドアアクティビティなども行われていましたが、泉ピークベースでは「遊ぶ」だけでなく「滞在して過ごす」楽しみが広がっていると感じました。

青空と緑に囲まれながら、食事やマルシェを楽しむ時間は、日常から少し離れた小さな冒険のようでした。

タイトルとURLをコピーしました