その他 泉西部地区が泉6大学学生交流企画の対象地になりました 泉区とその近隣を含む地域にある6つの大学の学生交流事業の対象地が泉西部地区になりました。今後、IZUMI WESTにて地域の魅力を発信するコンテンツを投稿する予定です。泉6大学とは、聖和学園短期大学、仙台白百合女子大学、東北学院大学、東北生... 2021.07.05 その他
あそぶ・過ごす 泉ケ岳にオープン予定のキャンプ場が名称募集 宿泊券の賞品も 自然あふれる泉ヶ岳に、環境に配慮したキャンプ場・温浴施設・コテージを整備し、ワーケーションを可能にする施設が建設されます。2022年春に本格オープン予定のこの泉ヶ岳キャンプ場(仮称)が名称を募集しています!同キャンプ場は、2021年秋にキャ... 2021.06.30 あそぶ・過ごすお知らせ
話題 【ある日の泉西部】七北田川で優雅に佇むカモ 根白石を流れる七北田川。今回はその綺麗な水の上で、カモが優雅に佇んでいる様子を撮影した映像をご紹介します。(2020年の秋に撮影されたものです。)filmed by bunbun開放的な空気と、静かに流れる七北田川と、愛嬌のあるカモたち。こ... 2021.06.18 話題
みる 朴沢のパワースポット!光明の滝の秘蔵映像をお届け 朴沢にある「光明の滝」のドローン映像をまたまた公開します。光明の滝は、地域の人にも愛されるパワースポットです。filmed by bunbun(※動画に音は入っていません)filmed by bunbun(※動画に音は入っていません)この映... 2021.06.02 みる
あそぶ・過ごす 仙台ロイヤルパークホテルのピクニックガーデンシネマナイトが5/30(日)に開催。今年度1回目 今年度最初となるピクニックガーデンシネマナイトが、仙台ロイヤルパークホテルで開催されます。ピクニックガーデンシネマナイトは、ピクニックシートを広げて、夜のガーデンで映画を見ながらリゾート体験できるイベントです。入場無料で、ホテル宿泊者だけで... 2021.05.28 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす スプリングバレー仙台泉 ジップラインアドベンチャーが5/15(土)からオープン!! 木と木の間に張られたワイヤロープにプーリー(滑車)をかけて一気に滑り降りるアクティビティ ジップラインアドベンチャー が5月15日(土)からスタートしています。全身に風を浴びながら、まるでターザンになった気分が味わえる爽快アトラクションです... 2021.05.24 あそぶ・過ごす
その他 ローカル記事を執筆!「情報発信ワーキンググループ」の日々のこと IZUMI WESTでは、泉西部地区の住民の方々がライターとして参画しています。泉西部地区の課題解決や魅力創造に向けたアイディアを話し合う「まちづくり懇談会」から派生して、「情報発信ワーキンググループ」が結成されました。泉西部地区の風景や日... 2021.05.24 その他
あそぶ・過ごす 5月15日(土)根白石おもしろ市が開催されます。 根白石おもしろ市は、5月から12月までの第3土曜日に開催されます。5月の開催は15日(土)です。根白石おもしろ市では、泉西部とその周辺の農家、作家、商店が手作りの野菜、植物、お菓子、雑貨、ハンドメイドアクセサリーなど約40店舗のお店が出店を... 2021.05.13 あそぶ・過ごす
食べる 仙台ロイヤルパークホテルのオールデイダイニング 「シェフズ テラス」はテラス席でのカフェタイムもおすすめ。 オールデイダイニング 「シェフズ テラス」 「シェフズ テラス」は、仙台ロイヤルパークホテルのリゾートレストランです。特にゴールデンウィークから夏にかけてのこれからの季節は、テラス席でのカフェタイムもおすすめです。宿泊利用とともに若い方にも... 2021.04.30 食べる
話題 「根白石村民歌」復活プロジェクト始動。地元出身の音大生によるジャズアレンジverも。 根白石には昭和23年(1948年)に戦後の復興を願って作成された「根白石村民歌」という歌があります。泉市誌にも掲載されている地域の貴重な財産のひとつですが、時代の流れの中で「根白石村民歌」を知らない人が増え、この歌をもう一度復活させて地域の... 2021.04.20 話題