話題 伊達政宗のおばあちゃん 裁松院様の御命日供養。 2021年6月8日、伊達政宗の祖母『裁松院』様のご供養を行いました。裁松院様は文禄3年(1594年)6月9日にお亡くなりになっており、毎年御命日には根白石の地域住民で裁松院様のお墓の周りとお城の跡地(今現在は八幡神社境内地)の草刈りと清掃を... 2021.06.11 話題
みる 朴沢のパワースポット!光明の滝の秘蔵映像をお届け 朴沢にある「光明の滝」のドローン映像をまたまた公開します。光明の滝は、地域の人にも愛されるパワースポットです。filmed by bunbun(※動画に音は入っていません)filmed by bunbun(※動画に音は入っていません)この映... 2021.06.02 みる
あそぶ・過ごす 仙台ロイヤルパークホテルのピクニックガーデンシネマナイトが5/30(日)に開催。今年度1回目 今年度最初となるピクニックガーデンシネマナイトが、仙台ロイヤルパークホテルで開催されます。ピクニックガーデンシネマナイトは、ピクニックシートを広げて、夜のガーデンで映画を見ながらリゾート体験できるイベントです。入場無料で、ホテル宿泊者だけで... 2021.05.28 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす スプリングバレー仙台泉 ジップラインアドベンチャーが5/15(土)からオープン!! 木と木の間に張られたワイヤロープにプーリー(滑車)をかけて一気に滑り降りるアクティビティ ジップラインアドベンチャー が5月15日(土)からスタートしています。全身に風を浴びながら、まるでターザンになった気分が味わえる爽快アトラクションです... 2021.05.24 あそぶ・過ごす
その他 ローカル記事を執筆!「情報発信ワーキンググループ」の日々のこと IZUMI WESTでは、泉西部地区の住民の方々がライターとして参画しています。泉西部地区の課題解決や魅力創造に向けたアイディアを話し合う「まちづくり懇談会」から派生して、「情報発信ワーキンググループ」が結成されました。泉西部地区の風景や日... 2021.05.24 その他
みる 泉ボタニカルガーデンのシャクナゲが見ごろを迎えました。 IZUMIWEST植物と自然担当の鎌田です。泉ボタニカルガーデンのシャクナゲが今年も見頃を迎えました!今年はシャクナゲの開花が1週間早く、ゴールデンウィークには園内の高くて日当たりの良いところから早咲きのシャクナゲが咲き始め、いよいよ広場か... 2021.05.15 みる
あそぶ・過ごす 5月15日(土)根白石おもしろ市が開催されます。 根白石おもしろ市は、5月から12月までの第3土曜日に開催されます。5月の開催は15日(土)です。根白石おもしろ市では、泉西部とその周辺の農家、作家、商店が手作りの野菜、植物、お菓子、雑貨、ハンドメイドアクセサリーなど約40店舗のお店が出店を... 2021.05.13 あそぶ・過ごす
食べる 仙台ロイヤルパークホテルのオールデイダイニング 「シェフズ テラス」はテラス席でのカフェタイムもおすすめ。 オールデイダイニング 「シェフズ テラス」 「シェフズ テラス」は、仙台ロイヤルパークホテルのリゾートレストランです。特にゴールデンウィークから夏にかけてのこれからの季節は、テラス席でのカフェタイムもおすすめです。宿泊利用とともに若い方にも... 2021.04.30 食べる
話題 「根白石村民歌」復活プロジェクト始動。地元出身の音大生によるジャズアレンジverも。 根白石には昭和23年(1948年)に戦後の復興を願って作成された「根白石村民歌」という歌があります。泉市誌にも掲載されている地域の貴重な財産のひとつですが、時代の流れの中で「根白石村民歌」を知らない人が増え、この歌をもう一度復活させて地域の... 2021.04.20 話題
みる ドローンで撮影した光明の滝。滝へのダイブの瞬間の映像も?! 回収されたドローンのデータがついに!?皆様、IZUMIWEST自然植物担当 泉ボタニカルガーデンの鎌田です。前回、光明の滝にドローンが墜落してしまいサルベージを行なった記事を投稿いたしましたが、メモリーカードから発掘できた動画をアップしたい... 2021.04.09 みる