根白石おもしろ市が10周年!10月は芋煮ふるまいや抽選会も実施

あそぶ・過ごす

仙台市泉区根白石で恒例となっている「根白石おもしろ市」が、10月18日(土)に開催されます。会場は旧JA仙台根白石支店(根白石堂ノ沢)。時間は10:00〜12:30で、雨天でも実施されます。

この市は、地域の農家や出店者が毎月集まり、季節の農産物や加工品を販売する朝市です。

2015年のスタートから10年!地域の人々に支えられ、気づけば10周年を迎える節目の年になりました。
長く続いてきたこと自体が、根白石という土地の“つながりの強さ”を物語っています。

地元食材を使った芋煮のふるまい

10月は10周年を記念して、特別企画として「芋煮ふるまい」が行われます。使われるのは、根白石産の野菜や出店者から提供された地元の食材。日ごろこの朝市を支えてきた人たちが持ち寄る形で、地域の恵みを分かち合うイベントになっています。

こうした“手づくりのふるまい”が行われるのは、この市の特徴のひとつ。買い物だけでなく、「地域の人が地域のものを食べる」時間が生まれることで、顔の見える交流が自然に生まれています。この10周年の芋煮も、そうした“根白石らしい温かさ”を感じられる企画になりそうです。

開催概要

日時:2025年10月18日(土)
   10:00〜12:30、雨天決行

場所:高長商店横・旧JA仙台根白石支店(仙台市泉区根白石堂ノ沢)

駐車場:あり

お問い合わせ:泉かむりの里観光協会(090-4634-1525)

悪天候や新型コロナなどの事由により開催中止や時間を変更する場合には、観光協会facebookページにてお知らせされます。

10周年記念の大抽選会に地元の新米や旬の味覚がずらり

もう一つの目玉は「10周年記念・大抽選会」!

抽選券の配布は10:30〜11:30、抽選は11:30からスタート。景品の内容は当日のお楽しみですが、会場全体で歓声が上がるような時間になるといいですね。

そして10月は新米の季節でもあります。
会場では、地元の農家による新米をはじめ、旬の野菜、果物、焼き菓子、惣菜、花、雑貨、手芸品などがずらりと並びます。

今年の出店数は47店舗。農産物を中心に、加工品やスイーツなど“根白石ならではの味”が楽しめます。

なかには、地域の素材を使ったジャムやパン、季節の果物を使ったタルトなども。一軒ずつ見て回るだけでも、出店者の工夫や個性が伝わってきます。市全体を歩くうちに、地域の多様さや活気が感じられるはずです。

最新情報は観光協会Facebookページでも案内されています。
▶︎ @omoshiroichi_nenoshiroishi(Instagram)

2025年の開催スケジュール

今年は3月から12月まで毎月第3土曜日に開催予定です。

  • 3月15日
  • 4月19日
  • 5月17日
  • 6月21日
  • 7月19日(9:00~12:00)
  • 8月16日(9:00~12:00)
  • 9月20日
  • 10月18日
  • 11月15日
  • 12月20日

インスタのアカウントもぜひフォローしてくださいね。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...
タイトルとURLをコピーしました