みる 根白石「川向地区」、「根白石中学校」前の桜並木 今回は、根白石にある桜並木をご紹介します。根白石「川向地区」の桜並木まずは、川向地区の道路沿いの桜です。こちらは、根白石に昔からある桜です。道路の拡張工事などで何本か切られてしまいましたが、残った桜の木は今でも見事な桜を咲かせています。場所... 2022.04.19 みる話題
みる 根白石「宇佐八幡神社」、西田中の「見松寺」の桜 泉西部地区では、桜が見頃を迎えています。今回は、神社やお寺など、歴史的なスポットに咲く桜をご紹介します。泉西部地区には神社根白石地区の宇佐八幡神社の桜こちらは、根白石地区の【宇佐八幡神社】の桜です。八幡神社は、根白石を象徴する桜スポットの一... 2022.04.17 みる話題
みる 小角「貴布禰(きふね)神社」と「白藤観世音」の桜 泉西部地区では、桜が見頃を迎えています。今回は、西部地区の神社やお寺など、歴史的なスポットに咲く桜をご紹介します。貴布禰(きふね)神社の桜まずは、小角地区の【貴布禰(きふね)神社】の桜です。階段の登口に大きな桜があり、撮影日(4月13日)は... 2022.04.17 みる話題
あそぶ・過ごす 4/16(土)根白石おもしろ市が開催されます 2022年は4月から開催 根白石おもしろ市は、5月から12月までの第3土曜日に開催されています。昨年までは5月からの開催でしたが、2022年は4月から開催されます。テーマは「春一番!里山の恵み市」。根白石おもしろ市では、泉西部とその周辺の農家、作家、商店が手作りの野... 2022.04.15 あそぶ・過ごす
話題 泉区実沢 林泉寺の梅の開花状況 3月もあっという間に下旬になり、各学校の卒業シーズンも終わりを迎えていることと思います。卒業生の皆さま、心よりお祝い申し上げます。まだまだ冬用のコートが手放せないですが、着実に春は近づいていますよね。散歩がてら道端を見ると、色とりどりの小さ... 2022.03.25 話題
その他 2021-2022 IZUMI WESTの1年。 イズミウェストでは、この1年様々な泉西部地区のようすをお届けしてきました。今回は、イズミウェストが発信してきた情報をもとに泉西部地区の1年を振り返っていきたいと思います。「こんなものがあるんだ」「そうそう、こういうこともあったね」「へぇ、今... 2022.03.21 その他
お知らせ 【トップページ写真コンテスト開催】トップページが2021-2022の写真に変わりました 2021年に、情報発信ワーキンググループのメンバーが撮影した写真を集め、「トップページ写真コンテスト」を開催しました。集まった写真の中から、新しく本サイト「IZUMI WEST」のトップページに採用された写真を紹介します。泉西部地区情報発信... 2022.03.02 お知らせ
話題 熊谷農園とCROSS B PLUSSによる「生産者とつながるライブイベント」開催。【イベントレポート】 1/29(土)に熊谷農園とCROSS B PLUSSによる「生産者とつながるライブイベント」が開催されました。仙台市主催の「東北ライブレストラン」の東北6県ランチ・ディナーメニューで使用されている原木しいたけの産地と会場を中継でつなぎ、しい... 2022.02.05 話題食べる
みる 2022年も白鳥が飛来!泉西部の冬の風景 今年も白鳥が根白石に飛来してくれました。雪景色の中に大きな白鳥が飛んでくるのはとても優雅で神聖な感じがします。群れを成す鳥ですので、数が多ければ多いほど圧倒される迫力もあり、白鳥を今年も見られていい年になりそうな気がします。泉西部の冬の風景... 2022.01.17 みる
お知らせ 1/14(金)はどんと祭。 一年の無病息災・家内安全・商売繁盛を祈願しましょう 2022年も1月14日に各神社で恒例のどんと祭が開催されます。今年は金曜日です。どんと祭は元来、松焚祭と言って年神様をお招きするために飾った門松や正月飾りを納めるための神事です。一年の無病息災・家内安全・商売繁盛を祈願しましょう。2022年... 2022.01.12 お知らせ