その他

ローカル記事を執筆!「情報発信ワーキンググループ」の日々のこと

IZUMI WESTでは、泉西部地区の住民の方々がライターとして参画しています。泉西部地区の課題解決や魅力創造に向けたアイディアを話し合う「まちづくり懇談会」から派生して、「情報発信ワーキンググループ」が結成されました。泉西部地区の風景や日...
みる

泉ボタニカルガーデンのシャクナゲが見ごろを迎えました。

IZUMIWEST植物と自然担当の鎌田です。泉ボタニカルガーデンのシャクナゲが今年も見頃を迎えました!今年はシャクナゲの開花が1週間早く、ゴールデンウィークには園内の高くて日当たりの良いところから早咲きのシャクナゲが咲き始め、いよいよ広場か...
あそぶ・過ごす

5月15日(土)根白石おもしろ市が開催されます。

根白石おもしろ市は、5月から12月までの第3土曜日に開催されます。5月の開催は15日(土)です。根白石おもしろ市では、泉西部とその周辺の農家、作家、商店が手作りの野菜、植物、お菓子、雑貨、ハンドメイドアクセサリーなど約40店舗のお店が出店を...
食べる

仙台ロイヤルパークホテルのオールデイダイニング 「シェフズ テラス」はテラス席でのカフェタイムもおすすめ。

オールデイダイニング 「シェフズ テラス」 「シェフズ テラス」は、仙台ロイヤルパークホテルのリゾートレストランです。特にゴールデンウィークから夏にかけてのこれからの季節は、テラス席でのカフェタイムもおすすめです。宿泊利用とともに若い方にも...
話題

「根白石村民歌」復活プロジェクト始動。地元出身の音大生によるジャズアレンジverも。

根白石には昭和23年(1948年)に戦後の復興を願って作成された「根白石村民歌」という歌があります。泉市誌にも掲載されている地域の貴重な財産のひとつですが、時代の流れの中で「根白石村民歌」を知らない人が増え、この歌をもう一度復活させて地域の...
みる

ドローンで撮影した光明の滝。滝へのダイブの瞬間の映像も?!

回収されたドローンのデータがついに!?皆様、IZUMIWEST自然植物担当 泉ボタニカルガーデンの鎌田です。前回、光明の滝にドローンが墜落してしまいサルベージを行なった記事を投稿いたしましたが、メモリーカードから発掘できた動画をアップしたい...
みる

【泉西部で桜の開花を観測!】歴史ある神社の境内で見ごろに

暖かい日が続き、春の訪れを感じる今日この頃。泉西部でも桜の開花を観測しました。今回は泉西部の桜の名所の中から、歴史ある神社の境内の桜をお届けします。まずは根白石ねのしろいしの宇佐八幡うさはちまん神社の境内の写真です。ここ数日で一気に咲きまし...
飲食店

ウネルモイポッロ

ウネルモイポッロは、泉ヶ岳の麓、根白石にあるベーカリーで、自家焙煎コーヒーや旬の食材を使った飲み物、雑貨も販売しているお店です。野生酵母を使用したもっちり食感のパンやスコーンを販売しています。パンは温めると美味しいとのこと。※新型コロナウイ...
そば

本格手打ちそば 椿寿庵(ちんじゅあん)

椿寿庵は、泉ヶ岳の麓にある蕎麦屋です。盛の良さ・旬の野菜や食材の天ぷら盛り合わせなど、おふるまいの心をこめたおもてなしする山形蕎麦のお店です。手打ちか機械打ちかを選べるほか、季節限定の商品もあります。そば粉は山形県産のオリジナル品種である『...
飲食店

オレガノカフェ

清流が流れる自然豊かな森の中に佇む根白石のカフェです。森の隠れ家のような外観がおしゃれで、店内のの雰囲気、インテリアもとても素敵です。自家栽培の様々なハーブを加えたスパイシーなスープカレーやハーブティを楽しむことができるお店です。晴れた日は...