みる 仙台市泉区の隠れた自然美、冬の光明の滝への訪問記 雪の光明の滝を訪れて1月10日。今年最初の大雪が降る中、光明の滝へと足を運びました。静寂の森へ車を降りると、あたりは一面の雪景色。白銀の世界が広がり、足元には新雪がふわりと積もっています。静寂に包まれた森の中、雪の降る音だけが響くような感覚... 2025.02.01 みる
お知らせ 11/24(日)根白石で今年も「新そばまつり」開催! 今週末の11月24日(日)、根白石で恒例の「新そばまつり」が開催されます!手打ちそばと地元の味覚を楽しみに、秋の深まる泉区西部へ足を運んでみませんか?お寺で手打ちそばを味わおう!会場は根白石の満興寺。今回の新そばまつりでは、宮城手打ちそば研... 2024.11.22 お知らせ
あそぶ・過ごす 今年は霧に包まれた泉ヶ岳悠・遊フェスティバル2024 秋が深まり、過ごしやすい季節となった10月6日、仙台の自然を満喫できる泉ヶ岳で毎年恒例の「悠・遊フェスティバル」が開催されました。今年のフェスティバル当日は、あいにくの天気で濃い霧に覆われ、視界がかなり悪い状況でしたが、それでも多くの来場者... 2024.11.09 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 今年はエリア拡大!?2024年泉ヶ岳悠・遊フェスティバルが10/6に開催! 秋が深まり、過ごしやすい季節になってきましたね。そんな中、泉ヶ岳で毎年恒例の「悠・遊フェスティバル」が2024年も開催されます!泉ヶ岳は仙台市内からも近くて、手軽に自然を満喫できるスポット。このフェスティバルは、老若男女問わず自然を楽しむた... 2024.10.05 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 子どもも大人もワクワク!レモネードや焚火、星空ツアーが楽しめる体験イベント!泉ピークベースの2周年イベントレポート 8月3日(土)、泉ピークベースの2周年を記念したイベント「第5回ピークマルシェ」が開催されました。今回も5月に開催された第4回ピークマルシェと同様、KAMURIコミュニティプロジェクトとの共同イベントで、『泉ピークベースで夏休みの宿題(自由... 2024.09.06 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 泉ピークベース2周年記念!音楽と星空を楽しむ一日、第5回ピークマルシェ開催! みなさん、こんにちは!8月3日に「第5回ピークマルシェ」が開催されるのをご存じでしたか?2周年感謝記念イベントとして、泉ピークベースで夏休みの思い出を作りましょう。空に近い遊び場での特別な一日が待っています!2周年感謝記念「第5回ピークマル... 2024.07.23 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 南三陸ワインとサックスの夢の共演!BBQで楽しむ泉ピークベースの夏の夜【真夏の夢 南三陸ワイナリー×BBQ×サックスの夕べ @泉ピークベース】 南三陸ワイナリーの美味しいワイン、バーベキューの香ばしい香り、そして気仙沼出身のサックス奏者「はーやん」氏の生演奏――この夏、そんなひとときを過ごせる企画が泉ピークベースで開催されるのはご存知でしたか?真夏の夕暮れ、仙台市内の夜景を背景に、... 2024.06.01 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 仙台市泉区の名所!泉ボタニカルガーデンのシャクナゲ!休園中でも必見? はじめにこんにちは!今回は仙台市泉区にある美しい泉ボタニカルガーデンについてご紹介します。このガーデンは四季折々の花々が楽しめるスポットです。早春の山野草からシャクナゲ、バラ、アジサイへと四季折々の花が楽しめて、訪れる人々を魅了します。今回... 2024.05.17 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす IZUMIピークベースにて開催された『朝日とコーヒー』イベント体験記 4月6日の早朝、素晴らしい景色と美味しいコーヒーを求めて、IZUMIピークベースで初開催された「朝日とコーヒー」イベントに参加しました。このイベントは、地元のコーヒー愛好家たちが一堂に会する特別な機会で、宮城県七ヶ浜にある人気のカフェ「シチ... 2024.05.07 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす GWはスプリングバレー仙台泉で空中散歩?!ジップラインアドベンチャーでジップラインを楽しむチャンス! 今年のゴールデンウィークは、普段とは一味違った冒険で非日常を体験しませんか?「ジップラインアドベンチャー」が2024年4月27日〜5月6日の期間、特別営業を開始します。木々の間を滑走するスリル満点のジップラインで、家族や友人と共に忘れられな... 2024.04.26 あそぶ・過ごす