根白石で毎年この季節に開かれている「IZUMIコメフェス」が、10月25日(土)に開催されます。
会場は旧JA仙台根白石支店跡地。地域の農家さんや飲食店など、あわせて33店舗が出店予定です。

地元農家や米粉スイーツなど、幅広いラインナップ
熊谷農園、すずめ農園、福田果樹園など、地元でおなじみの農家さんたちが並び、新米や旬の野菜、手づくり味噌などを販売します。
「ひよりぱん」や「komete」などの米粉スイーツも登場し、会場には焼き菓子の甘い香りがただよいそうです。
芋煮やクレープ、コーヒーの出店もあり、子どもから大人まで楽しめる内容になっています。
お昼どきは賑やかになりそうです。
初出店の「NORITEINN」は、海苔と味噌のプロテイン
今年は8組の初出店が加わります。
中でも「NORITEINN(ノリテイン)」という海苔プロテインはちょっと気になる存在です。

製薬会社勤務から海苔漁師に転身した渡部さんが開発したもので、泉区の「てしごと泉」さんの味噌パウダーをブレンド。
お湯に溶かして飲むだけでなく、ふりかけ感覚でも使えるそうです。
海の栄養と土地の発酵文化を組み合わせたアイデアが新鮮で、今年の出店の中でも異色ながら、イベントのテーマにもよくなじんでいます。
根白石の秋、またこの日がやってくる!
今年は夏の猛暑や「令和の米騒動」など、農家にとっても厳しい年でした。それでも地元の協力により、今年もコメフェスは開催されます。
地域の人たちが顔を合わせ、声をかけあいながらつくり上げてきたイベント。お米を囲むこの時間がまた戻ってくるのは、何よりうれしいことです。
開催概要
- 日時:令和7年10月25日(土)10:00~15:00
- 会場:仙台市泉区堂ノ沢(旧JA仙台根白石支店跡地)
- アクセス:仙台市営バス「根白石」下車 徒歩2分ほど(泉中央駅からのシャトルなし)
- 主催:IZUMIコメフェス実行委員会

