あそぶ・過ごす ドッグサイト&ドッグランがオープン!秋の「泉ピークベース」へ。 2022年夏、泉ヶ岳にオープンしたワーケーション対応のコテージ&キャンプリゾート「泉ピークベース」。この秋、「施設内に新たにドッグサイトがオープンする!」ということで、IZUMI WESTで見学に行ってきました。ドッグサイトとドッグランは、... 2022.12.20 あそぶ・過ごす
話題 美味しくて楽しいイベント『IZUMIコメフェス』に行ってきました! 2022年10月22日に根白石でお米の魅力を発信する、今年初開催のイベントがありました。お米はただの食べ物ではなく、楽しむものでした!本記事ではその驚きと感動を皆さんにお伝えします。念願叶った初開催「IZUMIコメフェス」IZUMIコメフェ... 2022.11.25 話題
お知らせ 11/27(日)根白石で「新そばまつり」が開催! イベントシーズンを迎えた泉西部地区。今週末11月27日の日曜日は「新そばまつり」が開催されるようです!注目は、そばのお振る舞い!宮城県手打ちそば研究会による手打ちそばが、400食限定で振る舞われるようです。1人1食限定。チャリティーで、売り... 2022.11.24 お知らせ
あそぶ・過ごす 11/19(土)根白石おもしろ市開催! 根白石おもしろ市は、5月から12月までの第3土曜日に開催されています。主催は「泉かむりの里観光協会」です。根白石おもしろ市では、泉西部とその周辺の農家、作家、商店が手作りの野菜、植物、お菓子、雑貨、ハンドメイドアクセサリーなどのお店が出店し... 2022.11.18 あそぶ・過ごす
住む 根白石のきれいな夕日に一目惚れして移住を決意しました ー友部 匡博さんー ドライブで立ち寄った際にみたきれいな夕焼け、そんな景色をいつも見られたらいいなということで仙台市泉区根白石の川向地区に移住してきた友部 匡博さん。川向地区は、近年、家族で移り住んでくる方も多い地域です。友部さんが住んでいらっしゃるのは、どの... 2022.11.07 住む
お知らせ 未来に向けてまちづくりのアイディアを持ち寄る「泉西部地区まちづくり懇談会」が開催されました 2022年のある夏の日。根白石市民センターで、西部地区のこれからを話し合う「泉西部地区まちづくり懇願会」が開催されました。まちづくり懇談会とは?泉西部地区(実沢・小角・根白石・福岡・朴沢・西田中)の地域組織や団体などからメンバーが集まり、2... 2022.11.01 お知らせ
その他 情報発信ワーキングの日々のこと 。2022春・夏レポート IZUMI WESTには、泉西部地区の住民の方々がライターとして参画しています。地域の若い世代を中心にした「情報発信ワーキンググループ」の、最近の活動を紹介します。魅力発信で地域を盛り上げる!ワーキンググループは、西部地区のまちづくりに関心... 2022.10.28 その他
あそぶ・過ごす 10/22(土)根白石で「IZUMIコメフェス」が開催されます! 根白石のお米を余すところなく味わい尽くすイベント「IZUMIコメフェス」が開催されます。フードメニューやお菓子はもちろん、根白石で取れたお米で醸造した「コメビール」も飲むことができるイベントになっています。開催は10月22日(土)。開催概要... 2022.10.17 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 泉ボタニカルガーデン ハロウィンフェスタ2022開催中! 泉ボタニカルガーデンは、泉ヶ岳のふもと、七北田ダムの湖畔に広がる七ヘクタールの自然植物園です。曼殊沙華、シュウメイギク、ホトトギス、大文字草、セージ類が咲き、秋の花が見られる泉ボタニカルガーデンですが、そんな泉ボタニカルガーデンで10月にハ... 2022.10.14 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 10/15(土)根白石おもしろ市が開催!投げ銭ジャズライブも 根白石おもしろ市は、5月から12月までの第3土曜日に開催されています。主催は「泉かむりの里観光協会」です。根白石おもしろ市では、泉西部とその周辺の農家、作家、商店が手作りの野菜、植物、お菓子、雑貨、ハンドメイドアクセサリーなどのお店が出店し... 2022.10.13 あそぶ・過ごす