みる

みる

泉ボタニカルガーデンのシャクナゲが見ごろを迎えました。

IZUMIWEST植物と自然担当の鎌田です。泉ボタニカルガーデンのシャクナゲが今年も見頃を迎えました!今年はシャクナゲの開花が1週間早く、ゴールデンウィークには園内の高くて日当たりの良いところから早咲きのシャクナゲが咲き始め、いよいよ広場か...
みる

ドローンで撮影した光明の滝。滝へのダイブの瞬間の映像も?!

回収されたドローンのデータがついに!?皆様、IZUMIWEST自然植物担当 泉ボタニカルガーデンの鎌田です。前回、光明の滝にドローンが墜落してしまいサルベージを行なった記事を投稿いたしましたが、メモリーカードから発掘できた動画をアップしたい...
みる

【泉西部で桜の開花を観測!】歴史ある神社の境内で見ごろに

暖かい日が続き、春の訪れを感じる今日この頃。泉西部でも桜の開花を観測しました。今回は泉西部の桜の名所の中から、歴史ある神社の境内の桜をお届けします。まずは根白石ねのしろいしの宇佐八幡うさはちまん神社の境内の写真です。ここ数日で一気に咲きまし...
みる

泉ボタニカルガーデンの冬のバラ

IZUMIWEST自然植物担当、泉ボタニカルガーデンの鎌田です。もうすぐ春になりますね。今回は、泉ボタニカルガーデンの冬季閉園中に見られる冬のバラをご紹介します。こちらが、冬の初めにだけ見られるバラと雪の結晶の画像でございます。バラが花を落...
みる

【根白石・満興寺】歴史あり、七不思議ありの由緒あるお寺。

太桂山満興寺たいけいざんまんこうじは、永徳2年(1382年)、梅雪禅頭和尚ばいせつぜんとうおしょうの開山で、本尊は聖観世音菩薩せいかんぜおんぼさつです。お寺には昔から七不思議があり、地域の人に親しまれています。山号の『太桂山』はこの七不思議...
みる

2021年も泉西部地区にはたくさんの白鳥が飛来中!

泉西部地区は、現在白鳥の飛来シーズン真っ只中です!数え切れないくらいのたくさんの白鳥が訪れています。Photo by 鎌田 侑Photo by 時 泰広白鳥は朝6時半ごろ飛来してきて、夕方16時頃から、少しずつ何処かへ飛んでいきます。気温が...
みる

泉ケ岳悠・遊フェスティバル2020がWEBサイトにて開催中です!!

2020年12月28日から、泉ケ岳悠・遊フェスティバル2020がWEBサイトにて開催中です。2020年度の悠・遊フェスティバルは、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し中止となりました。その代替企画として、少しでも皆さんに泉ケ岳の魅力が伝わ...
みる

仙台藩の伝統的な門松で新年を迎える泉西部

明けましておめでとうございます!ここ泉西部では、仙台藩の伝統的な門松とともに、新年を迎えています。満興寺の山門を飾る門松泉西部の個人宅に飾られた門松その昔、伊達家で飾られていた門松を、根白石の人たちが作っていたことから、泉西部の人たちも伊達...
みる

まだまだ続く、仙台ロイヤルパークホテルのガーデンイルミネーション。雪景色の中のランタンもきれい。

 クリスマスシーズンが終わっても仙台ロイヤルパークホテルのガーデンイルミネーションは続いています。ガーデンの池の水面に映るオリジナルのランタンが放つ優しい光、まだみていないという方はぜひ一度見に行ってみてください。約65,000球のイルミネ...
みる

泉西部の、過ぎ行く秋の風景

鮮やかな紅葉の秋が過ぎて、冬が始まった泉西部。今回は、過ぎ行く秋の風景がきれいだったのでご紹介します。根白石から泉ヶ岳方面を眺める(Photo by bunbun)根白石から泉ヶ岳方面を眺める その2(Photo by bunbun)七北田...