あそぶ・過ごす 根白石おもしろ市が10周年!10月は芋煮ふるまいや抽選会も実施 仙台市泉区根白石で恒例となっている「根白石おもしろ市」が、10月18日(土)に開催されます。会場は旧JA仙台根白石支店(根白石堂ノ沢)。時間は10:00〜12:30で、雨天でも実施されます。この市は、地域の農家や出店者が毎月集まり、季節の農... 2025.10.16 あそぶ・過ごす
食べる ことしも仕込みの季節。「IZUMIGATAKE YEEL」2025年版が石巻で仕込まれました 1. 石巻でことしの仕込みがスタート9月下旬、石巻市の「ISHINOMAKI HOP WORKS」で、泉区根白石のKAMURIコミュニティプロジェクトによるオリジナル米ビール「IZUMIGATAKE YEEL(イズミガタケ エール)」の仕込... 2025.10.14 食べる
あそぶ・過ごす 秋晴れの泉ヶ岳で過ごす一日!「悠・遊フェスティバル」に行ってきました 今年も泉ヶ岳で開催された「悠・遊フェスティバル」に行ってきました。朝からよく晴れて、空はどこまでも青く澄みわたり、秋のおでかけには最高の天気。イベントを楽しもうと訪れる人が多く、大駐車場には入りきれず軽い渋滞が起きるほどの盛況ぶりでした。車... 2025.09.29 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 根白石おもしろ市、9月20日(土)に開催!10周年記念イベントも 仙台市泉区根白石で恒例となっている「根白石おもしろ市」が、9月20日(土)に開催されます。会場は旧JA仙台根白石支店(根白石堂ノ沢)。時間は10:00〜12:30で、雨天でも実施されます。サマータイムでの開催が終わり、7〜8月までと開催時間... 2025.09.17 あそぶ・過ごす
未分類 仙台市が「朴沢文書」を市指定有形文化財に指定 仙台市教育委員会は8月19日、泉区朴沢にゆかりのある「朴沢文書(ほおざわもんじょ)」を新たに市の指定有形文化財に決定しました。9月に告示が行われ、仙台市内では古文書として8件目の指定となります。泉区ゆかりの古文書が文化財に指定されたことで、... 2025.09.12 未分類
あそぶ・過ごす 根白石で「IZUMI!コメフェス2025」開催!10月25日(土) 泉区根白石で、今年も「IZUMI!コメフェス」が開催されます。日程は 2025年10月25日(土)。地域のお米やグルメを味わえる人気イベントで、毎年多くの人でにぎわっています。コメフェスならではの楽しみ方会場には、地元の新鮮なお米や加工品、... 2025.08.30 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 泉ヶ岳で「アドベンチャーフェスティバル2025」!青空の下、泉ピークベースでマルシェも楽しんできました 8月9日・10日の2日間にわたって開催された「泉ヶ岳アドベンチャーフェスティバル2025」。泉ヶ岳の4つの施設を舞台に、自然やアクティビティを楽しめるイベントとして行われました。今回は、泉ピークベースに日中立ち寄ってきた様子を写真とあわせて... 2025.08.23 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 【8/16】根白石おもしろ市で夏の朝を楽しもう!地元梅シロップソーダ割りも 仙台市泉区根白石エリアで、地元の恵みと人との交流が楽しめるイベント「根白石おもしろ市」が8月16日(土)に開催されます。会場は旧JA仙台根白石支店(泉区根白石堂ノ沢)で、時間は9:00〜12:00。雨天でも決行されます。当日は、根白石産の青... 2025.08.15 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 和太鼓・抹茶・浴衣体験も!根白石の民俗七夕まつりが今年も開催中! 100本超の笹飾りが彩る、伝統と温かさが息づく夏まつり仙台市泉区根白石で開催される「根白石民俗七夕まつり」は、かつての根白石村の時代から受け継がれてきた、地域に根ざした伝統行事です。このまつりの最大の特徴は、鉢植えの笹竹に一つひとつ丁寧な飾... 2025.08.06 あそぶ・過ごす
あそぶ・過ごす 根白石民俗七夕まつり2025、今年も8月6日から開催!笹飾りと抹茶のおもてなしも。 「根白石民俗七夕まつり」2025年も8月6日から開催仙台七夕まつりの期間にあわせて行われる、根白石の恒例行事「根白石民俗七夕まつり」。2025年も、8月6日(水)〜8日(金)の3日間にわたって開催されます。地域の人々が手づくりで用意した鉢植... 2025.07.29 あそぶ・過ごす