あそぶ・過ごす

爽快アトラクション!スプリングバレー仙台泉 ジップラインアドベンチャーが5/20(土)からオープン!!

木と木の間に張られたワイヤロープにプーリー(滑車)をかけて一気に滑り降りる爽快アトラクション ジップラインアドベンチャー が5月20日(土)からオープンします。大人の方でも怖いと感じるスリル感がたまらないとリピートする人も多数の人気アクティ...
あそぶ・過ごす

根白石で開かれる、50店舗が集結する田植えシーズンのマルシェイベント!根白石おもしろ市が5/20(土)に開催されます

今週土曜日5/20に、根白石おもしろ市が開催されます。根白石おもしろ市は、泉西部とその周辺の農家、作家、商店が集まり、手作りの野菜、植物、お菓子、雑貨、ハンドメイドアクセサリーなどのお店を構えるマルシェイベントで、泉かむりの里観光協会が主催...
食べる

5/27(土)泉ヶ岳の麓で「ビールとワインのミニフェス」が開催!

杜の都・仙台、そして泉西部地区は、木々が一気に青々として、景色がとても良い季節を迎えています。そんな気持ちの良い5月。泉ヶ岳の麓にあるお店・Wisteria Den(ウィステリア デン)にて、お酒好きにはたまらないイベントが開催されるようで...
あそぶ・過ごす

泉ピークベースが第40回全国都市緑化仙台フェア「未来の杜せんだい2023 〜Feel green!〜」に出展!

仙台市泉区にあるキャンプ&ワーケーション施設「IZUMI PEAK BASE ®(泉ピークベース®)」が、第40回全国都市緑化仙台フェア「未来の杜せんだい2023 〜Feel green!〜」に出展されていました。仙台を代表するキャンプ施設...
あそぶ・過ごす

春の泉ピークベースで楽しむ!「ピークマルシェ」4日間限定開催

泉ヶ岳に、昨年オープンしたばかりのコテージ&キャンプリゾート 『泉ピークベース』。そんな泉ピークベースをもっとたくさんの人に知ってもらいたい! という思いからはじめてマルシェイベントが開催されます。気軽に足を運んでみてください♪ピークマルシ...
食べる

【unelmoipollo(ウネルモイポッロ)】根白石の自然に囲まれたパンと焼き菓子のお店で季節を感じる贅沢なひとときを!

根白石の自然に恵まれた場所にある、ゆったりとした雰囲気が素敵なパンと焼き菓子と雑貨のお店「unelmoipollo(ウネルモイポッロ)」に行ってきました。お店へは、新根白石橋を渡って中学校方面へ向かいます。中学校の入口を過ぎて、そのまま道な...
あそぶ・過ごす

仙台泉西部の魅力が満載!今年最初の根白石おもしろ市が4/15(土)に開催!

根白石おもしろ市は、月に1回開催されている泉西部地区の名物企画です。泉西部とその周辺の農家、作家、商店が集まり、手作りの野菜、植物、お菓子、雑貨、ハンドメイドアクセサリーなどのお店を構えるマルシェイベントです。「泉かむりの里観光協会」が主催...
あそぶ・過ごす

泉ボタニカルガーデン2023年シーズンがオープン!四季折々の花々を楽しもう

泉ボタニカルガーデン2023年シーズンが、4月8日からいよいよオープンします。泉ボタニカルガーデンは、泉ヶ岳のふもと、七北田ダムの湖畔に広がる七ヘクタールの自然植物園です。季節に応じて色鮮やかな植物を鑑賞することができます。泉ボタニカルガー...
みる

泉西部地区の桜が見ごろ!仙台の満興寺と年川の道を巡るお花見ガイド

泉西部地区のあちこちで、桜が見ごろを迎えています。満興寺の桜泉西部地区は神社やお寺といった歴史的なスポットが多いのですが、境内などに桜が植えられているので、桜の名所も多くあります。その中から今年は、根白石地区にあるお寺【満興寺】の桜をご紹介...
その他

2022-2023 IZUMI WESTの1年を振り返り!

イズミウェストでは、今年度も様々な泉西部地区のようすをお届けしてきました。今回は、イズミウェストが発信してきた情報をもとに泉西部地区の1年を振り返っていきたいと思います。「こんなものがあるんだ」「そうそう、こういうこともあったね」「へぇ、今...