満興寺

あそぶ・過ごす

和太鼓・抹茶・浴衣体験も!根白石の民俗七夕まつりが今年も開催中!

100本超の笹飾りが彩る、伝統と温かさが息づく夏まつり仙台市泉区根白石で開催される「根白石民俗七夕まつり」は、かつての根白石村の時代から受け継がれてきた、地域に根ざした伝統行事です。このまつりの最大の特徴は、鉢植えの笹竹に一つひとつ丁寧な飾...
あそぶ・過ごす

根白石民俗七夕まつり2025、今年も8月6日から開催!笹飾りと抹茶のおもてなしも。

「根白石民俗七夕まつり」2025年も8月6日から開催仙台七夕まつりの期間にあわせて行われる、根白石の恒例行事「根白石民俗七夕まつり」。2025年も、8月6日(水)〜8日(金)の3日間にわたって開催されます。地域の人々が手づくりで用意した鉢植...
あそぶ・過ごす

根白石の夏の風物詩、民俗七夕まつりがにぎやかに開催

8月6日から、「根白石民俗七夕まつり」が開催され、住民手作りの鉢植え笹竹100本が根白石のまちを鮮やかに彩っています。多くの見物客が訪れ、にぎわいを見せている様子を取材しました。朝の会場準備:住民が自ら設置朝6時半から会場設営が始まりました...
あそぶ・過ごす

仙台根白石・満興寺での癒しの一日「WELLNESS JOURNAL TERA WORKSHOP」:心と体を整える瞑想と自己発見の体験

日常生活の喧騒から一時的に離れ、心と体のリフレッシュを目的としたイベント「WELLNESS JOURNAL TERA WORKSHOP」が仙台市泉区根白石にある満興寺で開催されました。アーユルヴェーダセラピスト 根來愛さんとヨガ・瞑想講師の...
あそぶ・過ごす

満興寺で体験する穏やかな冬の一日、満興寺ヨガイベントレポート!

冬の寺で繰り広げられるヨガの魅力 - 満興寺にて皆さん、こんにちは。12月10日(日)、仙台市泉区根白石にある満興寺で『寺ヨガ』というイベントが開催されました。今回はイベントの開催レポートとして「寺ヨガ」の魅力をお伝えします。今回のイベント...
あそぶ・過ごす

お寺でヨガ・坐禅イベントレポート:アロマを焚きながら 坐禅とヨガでリラクゼーション

空間と心地よい風が迎える「お寺でヨガ・坐禅」の始まり6月17日(土)、仙台市泉区根白石にある「満興寺」で『お寺でヨガ&坐禅』が開催されました。この日は6月としては珍しく気温が30度を超える暑さとなりましたが、本堂の窓を開けると、心地よい風が...
あそぶ・過ごす

「お寺でヨガ・坐禅」が6/17(土)に開催!アロマと共にリラックスする企画。

根白石の満興寺本堂内で、アロマを焚きながらヨガと坐禅でリラックスする企画が開催されます。普段の生活で疲れを感じているあなた、少しリラックスしませんか?お寺という静寂な空間で、ヨガと坐禅を組み合わせたプログラムは、心身のバランスを整える効果が...
あそぶ・過ごす

7/24(日)泉区福岡の隠れ家カフェでラテン・ミュージック ライブ開催!

7月24日の日曜日、ラテン・ミュージックのライブが開催されます。国内のラテンフェスティバルへの出演はじめ、ライブ経験豊富な「Pa'rriba」の演奏をお楽しみください。Pa'rribaのドラム佐藤 央基さんは、なんと根白石中学校の卒業生です...
あそぶ・過ごす

冠川や白石城跡を散策!「根白石の自然をアートハント」参加レポート

10月23日に、根白石をめぐるエコツアー「根白石の自然をアートハント」が開催されました。歴史ガイド、生物の専門家、アーティストと一緒に散策し、根白石の歴史と自然を体感しよう!というツアーです。根白石中心部から新堰へまずは根白石ガイドボランテ...
あそぶ・過ごす

10/23(土)アーティストや専門家とめぐる「根白石の自然をアートハント」が開催!【要予約】

根白石の歴史や自然を五感で体感するエコツアー「根白石の自然をアートハント」が開催されます。生物の専門家、歴史に詳しい地元のガイドさん、アーティストとともに根白石をめぐり、根白石の自然を観察するというツアーです。参加者は、根白石を流れる冠川付...